キューバ
2014/04/08更新
キューバのココは行きたい!
▼首都
ハバナ
▼言語
スペイン語
▼通貨レート
【キューバ・ペソ】1ペソ=103.36円
生活者価格と観光客価格がくっきり 兌換ペソ1CUC=24CUP
▼物価
食費⇒安い バス移動⇒高い
▼治安
どの街も治安 世界治安危険度ランキング : 67位 / 163カ国
▼フライト時間
3回乗り継ぎ190000円
▼水
水道の水は避け、ミネラルウォーターを飲んだほうがよい。
▼チップ
ある
▼英語
観光客ホテル、レストランは通じる
▼ビザ
ビザは不要だが、ツーリストカード
▼電圧とコンセント
110V/60Hz 220V Aタイプ Bタイプ
▼SIMフリー
あり(制限)
▼最寄りの行路
メキシコ カナダ から入る
▼Wifi
ほぼ無い。社会主義のため情報が収集できない
▼服装
風通しのいい半袖シャツにコットンパンツなどがおすすめ。冷房が効き過ぎの場合もあるので、上着は必ず1枚
▼安宿
15ペソ~ 800円

カマグウェイは、キューバ中部にある都市。人口は約30万人。ハバナの南東方約550kmの地点にあり、キューバ島内陸の交通要所!サトウキビ栽培と牧畜が主に行なわれている肥沃な農業地帯の中心都市であり、製糖業などの食品加工業、及びに商業が活発に行なわれている。スペイン植民地時代の建築物が今なお残っている。そうした歴史的街並みは 、2008年に世界遺産に登録された。
カマグウェイ

ビニャーレス渓谷
ユネスコ世界遺産に登録!タバコの産地であることや独特な地形が有名です!1本5000円もするほどのタバコの葉がみることができます!ハイキングやロッククライミングで人気のある一大観光地となってます!

バラコア
なんと!あのコロンブスが始めて上陸したといわれている有名な町です!コロンブス自信がが植えた木の十字架もあります!聖母マリアの教会で見ることができます!バラコアは、キューバの東先端の2つの湾の間にあり、島の中でも最も美しい町の1つです。バラコアは一度スペインの前哨だったこともあり、Fuerte Matachín(今現在は市立博物館)、Castillo de Seboruco(今現在はホテル)、Fuerte de la Punta(今現在はレストラン)の3つの砦が証拠として残っています!

ハバナ
ハバナは、カリブ海の中でも最大の都市です。1982年、世界文化遺産に指定!ハバナが建設されたのは1519年。植民地貿易の中心地として、そして現在も首都としてキューバの中心都市であり続けている場所です!遺跡好きにはたまりません!

サンティアーゴ・デ・クーバのサン・ペドロ・デ・ラ・ロカ城
難しい名前ですが列記とした世界遺産です!スペインがキューバ東部の拠点を守るために建てた要塞です!当時、『無敵艦隊』と呼ばれてたスペインがイギリスに負けてしまったのをきっかけに作りました!ルネッサンス様式の機能美が特徴です!今でも武器庫、監視塔は綺麗です!要塞の最上部からは美しいカリブ海を眺めることができます!!陽気な人が多いので一人旅でも楽しめますよ!